みるみる攻めるポイントが見える練習法

ポイント

いかに相手の守備範囲を見極めるかで苦戦する順平。

2人で1つのコートを守るバドミントンダブルスでは、攻めるポイントも限られてくる。

そんな悩みを抱える順平に元木は・・・

スポンサード リンク


ゲーム練習が終わったある日の休憩時間。

順平は自問自答していた。


(あそこで相手が崩れてくれてたら・・・)


今一歩のところで落としてしまったゲーム。

敗因は順平のミスショット。

ここに打てば上げてくれる。

そう思って打ったショットを強打されてしまったのだ。


(でも・・・)


順平の自問自答は続く。


もっと外して打てば決まったかと言えば、それはわからない。

コンビネーションの良い相手だったから、パートナーがカバーしたかも知れない。

結局、その微妙な見極めがバドミントンダブルスのポイントなのだろう。


「暗いなぁ順平。」


声をかけてきたのは前衛マエストロこと、元木だった。

さっそく相談を持ちかける。


「・・・というわけなんです。」

「なるほどな。確かにダブルスの方が難しいかもな。」

「もうどこに打っていいのか疑心暗鬼になってきちゃって・・・何か良い方法はないですか?」

「そうだなぁ・・・」


元木は、あたりをキョロキョロと見回した後、ポンと手を叩いた。


「そうだ順平。ノック練習やれ。」

「えっ?ノックって・・・あのノックですよね。」

「おう。」


元木の言葉に耳を疑う順平。

だが、聞き間違いではなさそうだ。


「いや、僕が欲しいのはレシーブ力じゃなくって・・・」

「誰が受けろって言ったよ。」

「えっ?」

「ノッカーをやるんだよ。お前、やったことなかっただろ?」

ポイント

ノック練習。

対人で打ち合うのではなく、ノッカーが次々に打ち出すシャトルを拾う練習です。

バドミントンをやっていれば誰でも知っている基礎練習の1つですよね。


このノック。

本来はレシーブ力アップのための練習ですが、ノッカーに回れば相手の隙を見つける能力を養うことができるんです。


実際のゲームでは常に動きながら、相手を見て配球しなければいけません。

しかしノッカーは、止まった状態からシャトルを打てて、相手をじっくり観察できます。

するとゲームではなかなか見えない、普段取られる球の外側にある攻めどころが見えてきます。


もちろん相手の練習になることが第一ですが、それだけではもったいない。

これを機会にノッカーを自分の練習として捉え直してみてはいかがでしょうか。


スポンサード リンク

関連記事