バドミントンを積極的にする練習とは?

練習

積極的なプレーができずに苦しむ、社会人チームの新人メンバー順平。

そんなある日、彼が見たのは、前衛マエストロこと、元木の不可解な練習だった。

果たしてその練習法とは・・・

スポンサード リンク


新しいTシャツを買った順平。

新品の肌触りが心地良い。


今日、重点的に練習しているのは前衛のプッシュだ。

貴重なチャンスをムダにしないために、もっともっと決定力をあげていかなければいけない。


そうは思っているのだが・・・決まらない。

コースを変えたり、力いっぱい打ったりしているつもりなのだが、やっぱり決まらない。


原因はわかっていた。

ネットが怖いのだ。


数日前、少しでも速いタッチでプッシュを落とそうとしたプレ-で、ことごとくタッチザネットを取られた。

さらに間が悪いことに、その失点が原因でゲームを落としてしまったのだ。

もどかしい。


トイレから戻ると、「前衛マエストロ」元木が不思議なことをしていた。

どうやらスピンネットの練習をしているようだが、すべてネットにかかってしまっている。

普段の本木は、実戦でもこんなミスショットは打たない。

それを練習で失敗しているというのは・・・スランプだろうか。

順平はたまらず声をかけた。


「あの、元木さん、なにしてるんですか?」

「おう順平か?見ての通りスピンネットの練習だよ。なんでネットにかかってるかって?しょうがないなぁ~。教えてやるけど誰にも秘密だぞ。」

「いえ、僕はまだ何も・・・」


元木は頼みもしないのに勝手に説明を始めた。

自分は秘密主義だと言う割りに口が軽い。


「最近、ショットがネットギリギリに決まらなくてな。ネットにかかるように打って、そこから少しずつ離す練習をしているんだ。」

「少しずつ近づけるんじゃいんですか?」

「それだと失敗から逃げる練習になっちまうだろ?」


それを聞いた順平は思わずヒザを打ちたくなった。

そして、思わず叫んだ。


「元木さん、ありがとうございます!僕もさっそくやってみます!!」

「お、おぉ。がんばってな。」


なにがなんだかわからない元木であった。

ポイント

バドミントン全般、そしてそれ以外のスポーツにも言えることですが、原因がわからなければ当然失敗は直りません。

そこで考え出されたのがこの「わざと失敗をする練習」です。

現在はさまざまな分野で取り入れられていますが、特に有名なのがバイクの鈴鹿8時間耐久レースに挑んだホンダ。

部品交換や修理によるタイムロスを避けるため、ありとあらゆる失敗を練習し、そこからやってはいけないことを見つけていきました。

もちろん、これがすべてのバドミントンプレーに使えるわけではありません。

しかし、今の練習方法が効果をあげていないなら、それはあなたに合っていないのかもしれません。

試してみる価値はあります。


スポンサード リンク

関連記事